konoaidalogo081227.jpg(19103 byte)

2010年3月





10/03/14
ヤツガシラ 10.03.13 千葉県

・ヤツガシラ
・ヤツガシラ
・ヤツガシラ
 2枚目はD300 300mmF4×1.4他はデジスコ

 ようやく出会うことができました。初見の野鳥は、姿を確認した瞬間は心臓が高鳴ります。このヤツガシラもそうでした。ヤツガシラのほうは、ギャラリーを気にしないかのように悠然と採食していました。ひとしきり採食すると、冠羽や羽を広げることもありました。
ヤツガシラ
ヤツガシラ
ヒメハジロ 10.03.14 三番瀬

・ヒメハジロ
・コクガン
・ビロードキンクロ

 ヒメハジロも初見でした。距離があり、移動しているか潜っているかでしたので、少し心残りです。何カットか写すと、遙か遠くの方へ離れて行きました。

 コクガンとビロードキンクロも見ることができました。
コクガン
ビロードキンクロ



10/03/20
オシドリ 10.03.20 公園・森

・オシドリ
・シロハラ
・セグロセキレイ
 1枚目はD300 300mmF4×1.4他はデジスコ

 公園のオシドリが美しい姿を見せています。

 シロハラはとても警戒心が強く、ちょっとでも近づくと距離をあけられてしまいます。セグロセキレイは、2羽を見かけました。こちらはずいぶん近くまで大丈夫でした。

 コジュケイが藪の中から出て、尾を広げながら走っていました。デジスコで追ってみましたが、写せませんでした。
シロハラ
セグロセキレイ



10/03/27
オオハシシギ&エリマキシギ 10.03.26 稲敷市

・オオハシシギとエリマキシギ
・タカブシギ
・エリマキシギ
 1、2枚目はD300 300mmF4×1.4他はデジスコ

 タカブシギは、ヨーロッパトウネンらしきトウネンと一緒に行動していました。現地に到着すると、すぐに近くに降りて採食していました。

 そのうち、オオハシシギとエリマキシギの群れが降りてきて、蓮田の縁のほうで採食を始めました。美しい色のエリマキシギでした。
タカブシギ
エリマキシギ
アビ 10.03.27 銚子

・アビ
・ヒメウ
 2枚ともD300 300mmF4×1.4

 アビは見つけたときは近めで、羽繕いをしていたのですが、デジスコを取りに戻ると、その間に遠くへ離れてしまいました。

 ヒメウは、港の中で潜水を繰り返していて、近づいて来ることもありました。
ヒメウ

















Homeへ戻る ▲画面上へ