konoaidalogo050611.jpg(20649 byte)

2006年7月





06/07/02
セッカ 06.07.02 沼
・セッカ
・コジュリン
・カルガモ D70+VR80-400
・サギ D70+VR80-400

  セッカは未だ子育て中なのでしょう、すぐ近くまでやってきて、草の茎をつたって草むらに入って行きました。ヒッヒッヒッヒッ、チャッチャッ、チャッチャッという鳴き声をたくさん聞きました。

 コジュリンのさえずりは、ホオジロににています。ホオジロかなと思うとコジュリンだったりします。

 カルガモは田んぼの上をよく飛んで移動していました。

 サギは沼から田んぼへ移動するとき、団体で移動していました。
コジュリン
カルガモ
サギ



06/07/09
コヨシキリ 06.07.09 千葉県
・コヨシキリ
・オオセッカ
・オオセッカ D70+VR80-400

 コヨシキリはオオヨシキリより小さい体で、声もオオヨシキリより細い声です。オオヨシキリよりすっきりした感じで、美しく感じます。

 オオセッカは葦をのぼってきてさえずり、飛び上がってさえずりながら別の葦に止まり、またさえずることを繰り返していました。セッカよりずっと低く、飛び上がる時間もわずかです。
 3枚目はオオセッカの幼鳥ではないかと思います。私のすぐ近くの葦の辺りをうろうろしていました。
オオセッカ
オオセッカ



06/07/17
カワセミ 06.07 千葉市 公園
・06.07.15 カワセミ
・06.07.16 カワセミ

 若いカワセミと思います。池で小さなカニやくちぼそなどを採っていました。2羽いました。蓮がきれいに咲いている池でも餌採りをしているのですが、花や蕾には止まってくれません。これからに期待したいと思います。
カワセミ



06/07/22
ウミネコ 06.07.20 千葉市
・ウミネコ NikonD70+VR18-200

 夕方近くになって雨があがったので、千葉港へ行ってみました。湾は静かで、ウミネコが近くで餌採りをしていていたのでレンズを向けてみました。
キアシシギ 06.07.22 習志野市・船橋市
・キアシシギ
・イソシギ
・シロチドリ
・ホウロクシギ

 キアシシギが消波ブロックにとまり、じっとしていました。スコープをとおしてみると、スマートで美しいシギです。立ち寄った谷津干潟のキアシシギはピュイ、ピュイと大きな声で鳴いていました。

 イソシギはキアシシギほどじっと待っていてはくれません。何枚か撮影すると、レジャーボートの音のためか、水面すれすれに低く飛び、どこかへいってしまいました。

 シロチドリ(たぶん)とホウロクシギ(たぶん)は早朝です。潮の引いた砂浜を、無謀にも運動靴で、少し沖に向かって歩いて行って撮影しました。ホウロクシギのくちばしは本当に長いなあと思います。
イソシギ
シロチドリ
ホウロクシギ



06/07/29
カワセミ 06.07.28 千葉市 公園
・カワセミ
・カイツブリ
・カルガモ
・キジバト

 いつもの公園に早朝行ってきました。蓮の花は見事に咲いていましたが、どうもカワセミは蓮池まで行ってくれません。手前の池で倒木に止まって、2枚撮影したところで視界から消えてしまいました。残念。
 ふと目を転じるとカイツブリが採食していました。潜水から水面に戻ってきたところでシャッターを切ればいいのですが、切る前に潜水してしまい、それの繰り返しでうまくいかず、これも2枚ぐらいであきらめました。
 カルガモとキジバトはゆっくりとシャッターを押す時間をくれました。早朝にもかかわらず、ずいぶん汗をかきました。
カイツブリ
カルガモ
キジバト
オナガ 06.07.28 谷津干潟
・オナガ
・オナガ
・セイタカシギ

 午後は1時間ほど谷津干潟にいってみました。遠くのほうにサギ、キアシシギ、ソリハシシギ、メダイチドリを見ました。セイタカシギが近くで採食していたので、レンズを向けてみました。
 木を植えてある方では、オナガの幼鳥とムクドリがうるさいくらいに飛んで、鳴いていました。
オナガ
セイタカシギ

















Homeへ戻る ▲画面上へ