konoaidalogo081227.jpg(19103 byte)

2013年1月





Home>このあいだの鳥撮り2013年1月 
13/01/05
 2013年、明けましておめでとうございます
ウミスズメ 12.12.27-13.01.03 
納沙布岬


・ウミスズメ
・ウミスズメ
・ウミアイサ
・ウミアイサ
・ウミアイサ
・シノリガモ
・アカエリカイツブリ

 納沙布岬のハイドに入って見てきました。風が当たらないので快適です。ここで、初めてウミズスメを見ました。潜っては姿を現すことを繰り返していました。

 ウミアイサはたくさん見ました。浮かんでいるだけではなく、いろいろな動きをするので見ていて飽きないです。

 シノリガモもたくさんいました。この場所だけでなく、海沿いの道を走ると海に浮かぶのはシノリガモ、またシノリガモといった印象でした。
ウミスズメ
ウミアイサ
ウミアイサ
ウミアイサ
シノリガモ
アカエリカイツブリ
カワガラス 中標津町
・カワガラス
・カワガラス
・アカゲラ
・ゴジュウカラ
・ハシブトガラ
・ミヤマカケス

 今回もカワガラスを見ることができました。除雪された雪を上り、川をながめると、石の上に止まって、餌取りをしていました。とって食べた後、上流のほうへ飛んで行きました。ヤマセミも下流の方からやってきて、同じ方へ飛んで行きましたが、写真に写すことはできませんでした。

 ミヤマカケス、ゴジュウカラ、ハシブトガラは実家の近くで見ました。
カワガラス
アカゲラ
ゴジュウカラ
ハシブトガラ
ミヤマカケス
シマエナガ 中標津町
・シマエナガ
・シマエナガ
・キクイタダキ
・キクイタダキ
・コゲラ
・ヒガラ
・ウソ
・ミソサザイ

 シマエナガの群れに出会いました。枝に止まったり、地上で餌を探したりと忙しい動きをします。顔が白く美しく見えるので、是非出会いたい野鳥でした。

 キクイタダキは千葉でも見ていますが、ここでも見ました。シマエナガよりももっとすばしこいです。

 シマエナガを見ているとき、ミソサザイ、ウソも姿を見せてくれました。
シマエナガ
キクイタダキ
キクイタダキ
コゲラ
ヒガラ
ウソ
ミソサザイ
ハギマシコ 標津町・別海町
・ハギマシコ
・ハギマシコ
・コクガン
・オオワシ
・オオワシ
・オジロワシ
・ホオジロガモ


 昨年はツメナガホオジロを見ましたが、今年は見ることはできませんでした。残念です。ハギマシコは2羽を見ました。センターで聞いた話では、やってきている小鳥は少ないとのことでした。

 コクガンの群れは近くを飛んで行きました。

 オオワシ、オジロワシは例年通りぐらいの数を見ました。ここはギャラリーもいました。
ハギマシコ
コクガン
オオワシ
オオワシ
オジロワシ
ホオジロガモ
キバシリ 根室市
・キバシリ
・ノスリ

 キバシリは帰省のときに見るのは久しぶりでした。
ノスリ



13/01/13
ルリビタキ 13.01.05-06 いつもの公園・沼

・ルリビタキ
・ルリビタキ
・カワセミ
・シロハラ
・アオジ
・ビンズイ
・ウソ
・メジロ

 いつもの公園では、ルリビタキやカワセミ、他などが姿を見せてくれました。とくに、カワセミは池の水面から近いところで飛び込んでいて、こんなチャンスは年に何回もないと、ギャラリーを誘っていました。

 沼では昨年から姿をみせているウソを見ました。草が生えているところまで降りてきて、イノコズチ(たぶん)の実を食べていました。草の中に入っていて全身が現れるのはまれですが、距離は近かった。

 撮れませんでしたが、ベニマシコもいて、ヒヨドリに追われるように姿をみせました。このヒヨドリは定位置で見張っていて、シジュウカラやメジロなどに対しても侵入者を追い払うような行動をしていました。
ルリビタキ
カワセミ
シロハラ
アオジ
ビンズイ
ウソ
メジロ
オオジュリン 13.01.13 
・オオジュリン
・クロジ
・ジョウビタキ

 オオジュリンは、葦の茎に止まり、茎を割って採餌していました。

 林の中では、落ち葉をひっくり返す音をたどるとクロジがいました。こちらも採餌に必死の様子で、地面から小さな実を拾って口に入れていました。
クロジ
ジョウビタキ♀



13/01/19
イソヒヨドリ 13.01.19 習志野市・千葉市

・イソヒヨドリ
・ハジロカイツブリ
・カモメ
・ユリカモメ
・オカヨシガモ
・キンクロハジロ
・ホオジロガモ
・カンムリカイツブリ
・ジョウビタキ
・ツグミ

 久しぶりに近くの海岸まで行ってみました。

 イソヒヨドリにむかえてもらい、海岸近くのカモ類やカモメをみてきました。

 少し離れたところにもスズガモなどの群れがあり、フィールドスコープであればもう少し多くの種類をみることができたかも知れません。
ハジロカイツブリ
カモメ
ユリカモメ
オカヨシガモ
キンクロハジロ
ホオジロガモ
カンムリカイツブリ
ジョウビタキ
ツグミ



13/01/27
ウソ♀ 13.01.26 沼

・ウソ
・ウソ
・ホオジロ
・ジョウビタキ
・ジョウビタキ
・シロハラ
・アオジ
・ノスリ
・モズ
・カシラダカ

 今回もウソを見ました。木の実や草の実を口いっぱいにほおばり、食べるのに忙しそうでした。ここでは雄の数は少ないようです。今日は雄を見ませんでした。

 見る機会が少なくなったと思っていたホオジロも、今日は雄雌両方を見ました。

 ジョウビタキは、枯れ草の中から声が聞こえ、時々姿を見せてくれました。

 シロハラ、アカハラは声は聞くのですが、じっくり姿をみせてくれません。気づかれないうちにこちらが先に姿を探すか、姿を見せると同時にシャッターを切るかです。

 カシラダカは、遠くに姿をたくさん見ます。
ウソ♀
ホオジロ♂
ジョウビタキ♂
ジョウビタキ♀
シロハラ
アオジ
ノスリ
モズ♂
カシラダカ


Copyright(C) 2003-2013 kobarin(こばりん)
初版:2013年1月5日、最終更新:2013年8月5日